Aラインシルエットとは?

着る服を選ぶとき“全体のシルエット”を意識してますでしょうか?
ファッションにおけるシルエットとは、いわゆる服を着たときの外枠・輪郭のことで、「ライン」と呼ばれることもあります。
実は着る服を選ぶときにシルエット(ライン)を意識するだけで、女性らしいシルエットや、着痩せ効果を期待したりすことができます。
今回は女性のシルエットを綺麗に見せてくれる「Aライン」のシルエットについてご紹介します。
Aラインとは?
「Aライン」とは、アクセサリーやバッグ、革製品やアパレル、時計に香水などブランドアイテムを幅広く取り扱っているファッションブランド『ディオール』の創業者である、フランスのファッションデザイナーのクリスチャン・ディオールが1955年に発表したシルエットのひとつです。
服を着たときに見える外側のラインがアルファベットの大文字の「A」の形に似ていることから言われ、肩のあたりが小さく、肩から裾に向かって広くなっていくスタイルのことです。(そのままで、分かり易いですね。)
類似のシルエットにテント・ライン、ピラミッド・ライン、トライアングル・ラインなどがありますが、基本は同じと考えていただいてOKです。
Aラインの特徴は?
Aラインコーデは、「エレガントさ」や「フェミニンさ」など、女性らしいシルエットを作ってくれるだけでなく、上半身がコンパクトに見えるので脚長効果なども期待できるシルエットです。他にも様々な効果があります。
【Aラインの特徴】
・女性らしいシルエットを作れる
・背を高く見せる効果がある
・上半身がコンパクトに見える。
・顔が小さく見えたり脚長効果がある
・下半身のボリュームをカバーしてくれる。
・着やせ効果も期待できる
・細見えシルエットを強調できる
Aラインが似合う体型は?
Aラインシルエットは、どんな体型の人も似あうシルエットなんです。
日本人に多い上半身は比較的ほっそりしているが、下半身がどっしり太めという「洋ナシ型」体型の方にも、「Aライン」のシルエットが体型をカバーしてくれるので、とってもおススメなシルエットです。
特におススメしたい体型の方
・肩幅が広い方
→上半身をコンパクトに見せる効果があります。
・下半身のボリュームが気になる方
→気になる部分をカバーしてくれるのでおススメ
・小柄な方
→縦ラインを強調することで背を高く見せれる
Aラインのコーデ例
Aライン コーデ例①

トップスに、サロペットを合わせてブラウンワントーンの大人カジュアルなコーディネート。
裾広がりワイドなボトムと、上半身をコンパクトに見せる細めなストラップでAラインシルエットで体型カバーも◎
【コーデに使用したアイテム】
トップス/しまむら
サロペット/楽天
スニーカー/コンバース
バッグ/しまむら
≪元記事≫
【しまむら購入品】上下300円!破格値アイテム!ワントーンの体型カバーコーデ!!
Aライン コーデ例②

スウェットにキレイなAラインが出るワイドパンツでさりげなく体型カバーしたコーディネート。
大きいサイズのトートバッグも◎
【コーデに使用したアイテム】
・スウェット/しまむら
・ワイドパンツ/楽天
・パンプス/楽天
・バッグ/楽天
≪元記事≫
【しまむら購入品】本日発売!激カワ!てらさん最新作!暖か体型カバーコーデ!!
Aライン コーデ例③

肌馴染みの良い、ブラウンのワントーンコーデ。
ポイントにチェック柄ストールを使用。
トップスはオフタートルネックプルオーバーで上半身をコンパクトにし、マキシを合わせてAラインシルエットで体型カバーも◎
【コーデに使用したアイテム】
トップス/しまむら
スカート/楽天
バッグ/楽天
パンプス/楽天
≪元記事≫
【しまむら購入品】990円!初コラボ最新作!ワントーンの体型カバーコーデ!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?『Aライン』を意識することでスタイルアップなどの効果があることがイメージできるようになったでしょうか?
今回ご紹介したコーデ例はプチプラ(しまむら)のアイテムも使用してますので、ぜひ日々のコーディネートの参考にしていただき、ファッションを楽しんでくださいね。
ちなみに、Aラインについてはイメージできるようになったけど、
『自分に似合っているか分からない』
『自分が成りたいイメージと何か違う』
などのもやもやがある方は、是非 【ACCORD】までご連絡ください。
せっかく「ファッション」にご興味を持っていただいたあたなには、是非ご活用して頂きたいです。
今なら、オンラインメニューが
大変お得なキャンペーン実施中!!
最大50%OFFです♪
≪ご予約・お問合せはこちら≫